3つの特徴

1ペット飼育入居者の審査から
入居後フォローまで対応可能

ペット審査風景

ペット審査風景

入居後起こり得る様々なリスクに対応する為に、入居審査と同時にペットケアスタッフによる独自のペット審査を行い、入居後のリスクを回避します。

このペット審査にて集合住宅のルールを明確化し、近隣トラブル等を未然に防いでいます。

入居者交流会の様子

入居者交流会の様子

また、入居者様同士のコミュニティー作りや顔合わせなどの交流会の実施やしつけ相談など、入居後のフォローも手厚く行っています。


2ペット共生型賃貸住宅の企画ができる

ペット共生型賃貸住宅の企画

当社は平成8年よりペット賃貸に特化して以来、ペット共生賃貸住宅の仲介や管理のみを行って参りました。

ペット共生型賃貸の立地の特定・建物の配置・付加設備・間取りの提案・価格設定・運営管理方法・ペット飼育の為のリスク管理体制等を行い、ペット共生型賃貸住宅の企画へ活かします。

ご入居希望者の希望条件を年毎に分析し過去10年間のレポートをもとに、マーケットリサーチが行われます。
そのため、建築の前段階で「ここはペット共生型賃貸の建築には向かない」といった助言をすることもあります。

アドバンスネット企画物件 フォンテリエ光が丘

当社企画物件 フォンテリエ光が丘:外観


3自社WEBサイトでの集客

当社が運営しているWEBサイトには、ペットと住めるペット可のお部屋を探すお客様が毎日訪れ、毎月約20〜30人のお客様が会員登録をされています。

会員とメルマガ会員を合わせて、常時約4,000人(※2020年3月1日時点)以上の潜在顧客がおり、こちらの潜在顧客に対して、当社からメールやブログを発信し、物件完成前や空室情報公開前に告知や集客が出来ることが強みとなっています。

また、周辺環境やペット関連施設などを取材し、集客力向上のために物件ごとのオリジナルホームページを作成しています。 一般的な賃貸物件の募集方法ではペット愛好家以外の入居者からの問い合わせや申し込みが増え、せっかくのペット設備が無駄になってしまうばかりか、ペット飼育者とのトラブル発生リスクも高まります。

物件検索

エリア
賃料
 〜 
間取り
こだわり